简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:企業連合(アライアンス)を組む日産自動車<7201.T>と仏ルノー<RENA.PA>、三菱自動車<7211.T>の3社は29日、日産本社(横浜市)で3社のトップが出席する定例会合を開く。アライアンス強化策を協議するほか、ルノーは27日に発表したフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)<FCHA.MI>との経営統合案の詳細についても、日産と三菱自に説明する予定。 日産は4月に筆頭株主でも
[東京 29日 ロイター] - 企業連合(アライアンス)を組む日産自動車(7201.T)と仏ルノー(RENA.PA)、三菱自動車(7211.T)の3社は29日、日産本社(横浜市)で3社のトップが出席する定例会合を開く。アライアンス強化策を協議するほか、ルノーは27日に発表したフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)(FCHA.MI)との経営統合案の詳細についても、日産と三菱自に説明する予定。
日産は4月に筆頭株主でもあるルノーから経営統合案の提示を受けたが、一貫して反対の姿勢。FCAとの統合案を前向きに検討することを決めたルノーが、FCAとの統合に関してどのように説明するのか、これまで強く求めてきた日産との経営統合案を撤回するのかどうかなどに注目が集まる。
日産、ルノー、三菱自の3社は今春、アライアンス戦略を決める合議制による新会議体「アライアンス・オペレーティング・ボード」を設立。
会議体のメンバーは、ルノーのジャンドミニク・スナール会長、ティエリー・ボロレ最高経営責任者(CEO)、日産の西川広人社長兼CEO、三菱自の益子修会長兼CEOの4人。今回は4月にフランスで初会合を開催して以来、2回目で、スナール会長とボロレCEOは28日に来日していた。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。